三宅島 元気ハツラツぅ?

生きとし生けるもの  The second

 ワールドカップ決勝トーナメント、ベスト8進出を期待した日本代表は敗れた。両チームとももう少しポジティブな戦術をとるという希望的観測ははずれたが、それなりにハラハラドキドキさせる試合だった。

 代表が帰国し、次は、監督選びでまた大騒ぎが予想される。しかし肝心な実際にピッチに立つ個々の選手の育成が忘れられている。トータルな戦略もなく、監督を選び、ダメだたったら監督の首をすげ替えるというサッカーはもう卒業してほしい。
 今回の結果で一転して岡ちゃん大絶賛だが、4年ごとに勝ち負けだけで評価が乱高下する、結果だけの成果主義のようなシステムを見直さないと、ベスト16の壁は乗り越えられないと思う。

 日本戦は終わり、盛り上がりも一段落。しかし、サッカーはこれから!
ボールタッチ、ドリブル・パス、位置取り、トリックプレー、シュート等超一流のスキルがぶつかるこれからが面白い。なにより「ウォーォ」とかやたら煩いM木安太郎等のつぼ八で呑みながら応援してるとっつぁんたちのような解説を聞かなくてもよい!
 ただ、あまり夜遅くまで見過ぎると仕事に差し支え、日本代表やJリーグの試合がもの足りになくという弊害が生じるので、見過ぎに注意しましょう。




では、三宅で見かけた生きものたちの続き

生きとし生けるもの  The second_d0161382_16485648.jpg

 三宅島の簡易水道の水源でもある火口湖、大路池(たいろいけ)で見つけた
エスカルゴ用より一回り大きなカタツムリ。


生きとし生けるもの  The second_d0161382_17191979.jpg

 近所で見かけたアズマヒキガエル。国立環境研究所のHPによると広く本州に分布する蛙で、数十年前に大島や三宅島に持ち込まれたらしい。天敵の少ない島への侵入を許すと大繁殖し、昆虫等の在来生物に影響が及ぼす可能性があるという。


三宅島と言えばバードアイランド

 アカコッコをはじめとする珍しい鳥も多いが、小型鳥類が大部分。うるさいほど声はすれども、姿は見えず、その姿をカメラに収めるには、居場所を見つけるそれなりの訓練と最低でも300mm以上の長玉のレンズが必要だと思いますが、いまのところどちらも満たされていません。

∴ これらの珍しい鳥たちのショットは今のところありません。

生きとし生けるもの  The second_d0161382_18333720.jpg


どこの海でも飛んでるカモメさん

生きとし生けるもの  The second_d0161382_18374590.jpg


生きとし生けるもの  The second_d0161382_18381965.jpg


生きとし生けるもの  The second_d0161382_18322578.jpg


生きとし生けるもの  The second_d0161382_18443875.jpg


 と、三宅島にも意外と多いカラス君。海辺の溶岩流の岩礁に立つカラスの絵はちょっと珍しいかも?

生きとし生けるもの  The second_d0161382_18491234.jpg


近所に飛んできたダイサギ。三宅ではこのとき以来見かけないMy貴重種。  



三宅島アカコッコ館公式HP http://www.wbsj.org/sanctuary/miyake/


犬猫以外の哺乳類は


生きとし生けるもの  The second_d0161382_19163246.jpg


 牛。
 
 かつては山の中腹に緑豊かな村営牧場があり、都内の農家から預託された牛が放牧されていた。
 しかし、噴火で牧場は壊滅し、いまも緑は回復していない。
 三宅島の乳牛は幕末の侠客小金井小次郎が始めたという伝説があるくらい歴史があり、お酒ばかりでなく、たまには新鮮な牛乳もごくごく飲みたいものとしては残念。


生きとし生けるもの  The second_d0161382_1917584.jpg


 いま三宅で牛が見られるのは、島の数少ないお土産牛乳せんべいを作っている岡太楼本舗の模型と島しょ農林水産総合センター三宅事業所のブロンズ像だけ。もちろん口蹄疫の心配はないと思います。


おさかなさんは、


まだ海には足しか浸かったことがないので、魚類は

生きとし生けるもの  The second_d0161382_20481553.jpg


なんとかという魚の稚魚だけですが、

生きとし生けるもの  The second_d0161382_20484829.jpg

寂しいので、三宅沿岸を泳いでいたヤリイカ(手前)とアカイカ(奥)の写真もおまけしておきます。
<三宅村ふるさと体験ビレッジ:ふるさと味覚館の握り>


7月4日日曜日午後1時35分~ NHKで、三宅の噴火、避難と帰島のアーカイブスと、後半で三宅の現在を放送するようです。
by Wamploo | 2010-07-02 23:23 | 三宅の風景
<< 経済貢献 生きとし生けるもの >>



噴火から10年、帰島から5年、火山ガス「噴出ヤメッ!」とは、なかなかならない三宅島に、元気を取り戻してもらえるように、写真を中心に、テキト~に文章まき散らし、テキトーに規則正しく綴っていければと・・・

by Champloo
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
記事ランキング
最新の記事
カテゴリ
フォロー中のブログ
以前の記事
外部リンク
タグ
ライフログ
検索
その他のジャンル
Powered By イーココロ!
FX情報サイトの入り口
ファン
ブログジャンル
画像一覧